ロゴ販売基本料金|43,800円

大海を優雅に泳いでいる様子をキャラクター風にデザインした鯨の販売ロゴマークです。
ロゴの説明
ゆっくりと泳いでいる鯨(くじら)をイメージして作成したキャラクター風のロゴマークをご提案いたします。このロゴは、子供やお年寄りが見ても初見でクジラとわかるような、非常にわかりやすいデザインに仕上げました。大きな鯨はゆったりとした穏やかなイメージが伝わり、見ている人に安心感を与えるようなデザインを心がけました。
このロゴは、鯨を擬人化し、キャラクター化したデザインとなっています。鯨の特徴的な形状や特徴を捉えつつ、かわいらしさや親しみやすさを表現しました。顔の表情には、優しさや温かさが感じられるように工夫しました。
このロゴは、子供から大人まで幅広い層に伝わりやすいデザインです。そのため、医療関係や福祉関係、児童・教育関係から一般企業、お店や飲食店など、さまざまな分野で活躍できるロゴデザインとなっています。このロゴが鯨のイメージをより具体的に表現し、キャラクターとしての魅力も兼ね備えていることを大切にしました。ぜひこのロゴを通じて、人々に安心感や親しみを与え、あなたのビジネスや活動のブランディングに貢献できれば幸いです。
鯨のキャラクターロゴを使用するメリット
直感的な認識
このロゴは、初見でもクジラというキャラクターを直感的に理解できます。そのため、子供から大人まで幅広い層にわかりやすく伝わります。
親しみやすさ
ロゴのデザインは、鯨をかわいらしく表現しています。その愛らしいイメージは人々の心を引きつけ、親しみやすさを生み出します。
安心感の提供
大きな鯨がゆったりと泳いでいる様子は、安定感と穏やかさをイメージさせます。このロゴを見ることで、人々は安心感を抱き、信頼性を感じるでしょう。
視覚的な記憶に残る
ユニークで特徴的なデザインは、視覚的な記憶に強く残ります。人々が一度見たら忘れないようなロゴは、ブランドの認知度を高める上で有利です。
多様な分野での活用
このロゴは、医療関係や福祉関係、児童・教育関係から一般企業、お店や飲食店など、さまざまな分野で活躍できます。その汎用性と柔軟性は、幅広いビジネスや組織に適用可能です。


鯨のロゴを使用したブランディング








ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。

カラーA

カラー B

カラーC
ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています
【ロゴ販売番号|01792】
ロゴ価格|43,800円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ販売料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
無料プラン|0円(43,800円) | ロゴのみ | 修正・色変更不可 |
基本プラン|3,300円(47,100円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|5,500円(49,300円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回2案+2回 |
完全プラン|7,700円(51,500円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+4回 |
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー|タケハラ
ロゴデザイナー(D・AD)
●ロゴジャパン ●ロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも作品を多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのシンボルマークを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン
