ロゴ販売基本料金|43,800円
大きな1本の木と家のロゴに2つのモチーフを使用した販売ロゴのデザインです。
シンプルな木と家のシンボルマーク。1本の大きな木をモチーフにして、その中に家を表現したロゴマークのデザインです。たくさんの葉をつけて元気に成長していく大きな1本の木。この大きな木のように、しっかりと地面に根をおろし、たくさんの葉を茂らせ実をつけ、大木に育っていくというイメージをシンボルマークのデザインで表現しています。このシンボルマークのデザインは成長・安定・堅実・繁栄を表現しています。木と関わりのある業種ならどのような業種にもオススメのロゴデザイン に仕上がっています。


木+家=木と家のシンプルなロゴ
この「木と家のシンボルマーク」は初見で木と家ということが、しっかりと伝わる、認識されるようなシンプルなデザインで考えました。家の部分を木の太い幹に例えています。このシンボルマークのデザインから伝わるイメージは「家・住宅・大樹・成長・安定・堅実・繁栄・ナチュラル・エコロジー・木・シンプル・ミニマル・ガーデニング・園芸・造園」など。木は成長を表ししっかりと根を張り身をつけるというイメージから様々な会社やお店のシンボルマークとして人気です。この木と家のシンボル(ロゴ)も多くの業種で利用可能なデザインになっています。


このロゴを使用することで業界の専門性のアピール
独自性の高いデザインで、ブランドの差別化を図れる
木と家-ロゴに組み合わせたシンプルで独特なデザインは、他社との差別化を図ることができ、目立ちやすいためブランドの認知度を高められる。
木や家に関する業種に特化したデザインで、専門性をアピールできる
ロゴが業界に特化していることで、視覚的に業界の専門性をアピールすることができ、業界内での信頼性を高めることができる。
成長や安定、堅実さをイメージできる為ブランドの理念を表現できる
シンボルマークに込められた意味を通じて、成長や安定、堅実さといったブランドの理念を表現することができ、顧客に印象的なイメージを与えることができる。

木と家のシンプルなロゴ使用見本



この木と家のロゴに適した業種をご紹介
建築会社や工務店
建築会社や工務店は、住宅やビルなど建物を手がけることが主な業務です。このロゴは、家をモチーフにしているため、建築会社や工務店にとっては親しみやすく、かつ業務内容にマッチしたロゴマークのデザインと言えます。
林業
林業は、森林を育て、木材をはじめとする森林資源を利用する産業です。このロゴには木と家がモチーフとなっており、林業のイメージにマッチしています。また、木の成長や繁栄を表現しているため、林業に携わる人々の情熱や努力を表現することもできます。
造園・ガーデニング
造園やガーデニングは、庭や公園、街路樹などの緑化を手がける仕事です。このロゴには、木と家のイメージが含まれており、緑化というテーマにマッチしています。また、ロゴがシンプルで親しみやすいため、庭や公園の利用者にとっても親しみやすくなるでしょう。
リゾート施設
リゾート施設は、自然に囲まれた環境でくつろぎやアクティビティを楽しむことができる場所です。このロゴには木と家のイメージがあり、自然に親しむことができるという意味が含まれているため、リゾート施設に適しています。
緑化工事やエコロジー関連の事業を展開する企業
緑化やエコロジーといった環境に関する事業を展開する企業には、このロゴが適しています。
保育園や幼稚園
木や家といったイメージが親しみやすく、安心感を与えるため、保育園や幼稚園に適しています。また、子どもたちに自然に親しんでもらうための教育的な意味も含んでいます。
自然食品店やオーガニック食材の取り扱いがあるお店
木と家のイメージが健康的で自然をイメージさせるため、自然食品やオーガニック食材の取り扱いがあるお店やスーパーマーケットに適しています。
ロゴのカラーバリエーション
掲載しているカラーからお選びいただけます。また色変更も可能です。

カラーA

カラーB

カラーC
【ロゴ販売番号|0164】
ロゴ価格|43,800円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ販売料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
無料プラン|0円(43,800円) | ロゴのみ | 修正・色変更不可 |
基本プラン|3,300円(47,100円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|5,500円(49,300円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回2案+2回 |
完全プラン|7,700円(51,500円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+4回 |
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。
ロゴデザイナーのプロフィール情報
ロゴデザイナー|タケハラ
ロゴデザイナー(D・AD)
●ロゴジャパン ●ロゴマークガーデンを運営
<ロゴ制作実績>映画翻訳家アンゼたかし氏、東京都子育て応援東京会議、留学生進路支援センター、(株)マイナビ、全国競馬労働組合、九州工業大学理数教育センター、文京福祉センター江戸川橋、京丹波町国際交流協会 他 官公庁、病院、上場企業、店舗、個人事業主の方など様々な分野のロゴ制作が豊富。ロゴデザイン専門誌にも作品を多数掲載。今までに数多くのロゴマーク・ロゴタイプなどのシンボルマークを作成しています。
オリジナルのロゴ制作ならロゴジャパン
