2つの円が作り出す無限の形の中にアルファベットのKとTを表現したシンプルなフォントロゴ作りました。
ロゴの説明
無限の形(メビウスの輪)を基にした2つの円を使い、アルファベットKとアルファベットTを表現したデザインのロゴマークを作成しました。最初の見た目では、KとTが円の内部に巧妙に組み込まれていることが少し分かりづらいかもしれませんが、KとTの文字の部分の色を異なるものにすることで、明確にKとTが存在していることが認識されるようなデザインに仕上げました。
この無限ロゴは、2つの円が縁を形成しているデザインであり、それは会社とクライアント(ユーザー)との繋がりや関係性を象徴しています。ロゴのデザインは非常にシンプルでありながら、洗練された印象を与えるように心がけました。KとTの文字を用いた無限ロゴマークのデザインは、会社が永遠に続くことを願う思いが込められています。
無限の形の中に潜むKとTのアルファベットロゴのメリット
持続性を象徴する無限の形:長期にわたる成長と価値の提供。
このロゴに組み込まれた無限の形(メビウスの輪)は、会社やブランドの持続性と永続性を象徴しています。無限の形は成長や繁栄、長寿を表し、顧客やステークホルダーに対して持続的な価値の提供を約束するメッセージとなります。このロゴを使用することで、ブランドの持続性と安定性を強調し、顧客に長期的な信頼を築くことができます。
強烈な視覚的印象を与える:目を引く魅力的なデザイン
このロゴは視覚的に魅力的であり、一目見た人々に強烈な印象を与えます。円とアルファベットKとTの絶妙なバランスと形状が、視覚的な魅力を引き立て、人々の心に残りやすくします。その結果、ブランドや会社の存在感が高まり、顧客やユーザーに長く覚えてもらえるでしょう。
シンプルで洗練されたデザイン:明快なメッセージを伝えるシンプルさと上品なデザイン
このロゴはシンプルさを追求しつつも、洗練されたデザインを備えています。シンプルなデザインは視覚的なクラッターや混乱を避け、明快なメッセージを伝える効果があります。また、その洗練されたデザインは高級感や信頼性を演出し、ブランドのプレミアムなイメージを醸し出します。
独自のアイデンティティを確立:他にはないユニークなデザイン
このロゴは他のロゴとは異なる、オリジナリティに満ちたデザインです。他の会社やブランドと一線を画し、自社のアイデンティティを明確に表現することができます。これにより、他社との差別化が可能となり、顧客やユーザーに独自性を印象づけます。
隠されたメッセージ:視覚的な喜びと興味を引く秘密の要素
最初の見た目では、KとTが円の中に潜んでいることはわかりづらいかもしれませんが、文字の色を変えることでKとTの存在が明確になります。この隠されたメッセージの発見は、ユーザーに視覚的な喜びと驚きを提供します。ユーザーはデザインの中に秘められた意味を解読する楽しみを感じ、ブランドへの興味や関心が高まるでしょう。このロゴを通じて、ブランドはユーザーとの対話やエンゲージメントを促進することができます。
長期にわたるブランド認知と親近感:ブランドとの継続的なつながりと信頼関係
このロゴは独自のデザインでありながらも、シンプルで親しみやすい印象を与えます。視覚的な特徴や一貫したロゴデザインによって、長期間にわたってブランド認知が促進されます。ユーザーはこのロゴを目にするたびに、ブランドとの関連性を感じ、親近感を抱くことができます。その結果、ブランドとの継続的なつながりや信頼関係が築かれ、顧客のロイヤリティが高まるでしょう。
アルファベットKとTの無限ロゴデザインの展開例
ロゴマークの色
ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。
ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています
【ロゴ販売番号|01882】
ロゴ価格|39,600円(税込)
【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ制作料金です。
プラン料金(ロゴ制作料金) | 納品パターン | 修正回数 |
---|---|---|
基本プラン|0円(39,600円) | ロゴのみ | 色変更2回 |
社名プラン|4,400円(44,000円) | ロゴ下社名またはロゴ右社名 | 初回2案+2回 |
完全プラン|5,500円(45,100円) | ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン | 初回3案+4回 |
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。