.amp-ad-wrapper {text-align: center} .amp_ad_5{margin-left: auto; margin-right: auto;} #amp-user-notification1 p { display: inline-block; margin: 20px 0px; } #amp-user-notification1 { padding: 5px; text-align: center; background: #fff; border-top: 1px solid #005be2; } amp-user-notification button { padding: 8px 10px; background: red; color: #fff; margin-left: 5px; border: 0; } amp-user-notification a{background:red;} amp-web-push-widget button.amp-subscribe { display: inline-flex; align-items: center; border-radius: 5px; border: 0; box-sizing: border-box; margin: 0; padding: 10px 15px; cursor: pointer; outline: none; font-size: 15px; font-weight: 500; background: #4A90E2; margin-top: 7px; color: white; box-shadow: 0 1px 1px 0 rgba(0, 0, 0, 0.5); -webkit-tap-highlight-color: rgba(0, 0, 0, 0); }

サイトアイコン ロゴ販売|ロゴ購入と制作依頼サイト

ステップアップロゴ 四角いデザイン=ロゴマーク 販売番号01828

ステップアップロゴ 四角いデザイン01828

ロゴ販売基本料金|39,800円

一歩一歩信頼関係を深めながら着実に成長していくイメージを伝えたステップアップロゴ 四角いデザインで安定感のあるシンボルを作成しました。

ロゴのベースになっているのは正方形の形。これは正確さと安定感を表しています。正方形の形を縦方向に3分割し斜めのラインで区切ることでアルファベットのEに見えるようなデザインになっています。斜めのラインは、右に傾斜したラインで、会社や事業の右肩上がりの成長ということをイメージさせています。斜めのラインの左側部分は、ステップアップを意味した階段のようなデザインで、例えば、クライアントともに支え合い助け合いながらステップアップをしていくということを表しています。全体的なデザインとしてはシンプルさの中にもしっかりと意味を持たせたロゴのデザインになっています。

「ステップアップするロゴデザイン」の使用イメージ

ここに紹介している「ステップアップするロゴデザイン」の写真は、ロゴを使用した際のイメージ写真になります。参考としてご覧ください。

「ステップアップするロゴデザイン」特殊な用紙に箔押し印刷したイメージです。これはカラーBのグラデーションの配色のロゴを使用しています。

この「ステップアップするロゴデザイン」はポスターにした場合でもインテリアなどによく似合う、少しお洒落なデザインです。

クライアントとの取引の多い会社の場合、封筒は結構な必需品です。内側にもロゴと同系色の色を加えて、少しお洒落な感じに。開けた人は素敵なロゴ入りの封筒だと思ってくれるのではないでしょうか。

パンフレットなどの冊子タイプの印刷物に「ステップアップするロゴデザイン」を使用したイメージです。紙媒体の会社案内などはこのような感じになるのでは・・。

こちらは厚手の用紙の名刺にロゴを箔押しして、そこにプリントしたイメージです。名刺も何種類か作って使い分けるのもおすすめです。

ステップアップするロゴデザイン」をホームページに使用したイメージです。

正方形ベースの「ステップアップするロゴ」はこのような金属でできているサインボードにもよく似合います。

車の側面にカッティングシートなどを使って「ステップアップするロゴデザイン」を貼り付けたイメージです。

このロゴデザインのポイントをご紹介!

ステップアップするロゴデザインをご検討されているお客様へ・・・。
このロゴを使用する上でのポイントをご紹介いたします。

イメージ的な部分でのロゴのポイント

安定感を感じさせるロゴマークです。そして右肩上がりに成長していくようなイメージを与えています。それも一気に右肩上がりになるのではなく一歩一歩しっかりと着実にという印象です。このロゴデザイン を使用することで、クライアントには安心感と信頼感が伝わるのではないでしょうか。クライアントと共にステップアップしていく、時にはクライアントをしっかり支え応援するようなそんな企業のロゴにおすすめのデザインです。

デザイン的な部分でのロゴのポイント

正方形という堅実でしっかりとした形は、ロゴのデザインとしてとてもバランスが良くマーク単体でも非常に収まりの良いデザインになっています。ロゴマークのみ、ロゴの下に社名、ロゴの右に社名と使用するツールによって変えてみるのがオススメです。

「ステップアップするロゴマーク」に適している業種や会社は?

「クライアントともに」成長を・・と考えている会社に

ステップアップを表したこのロゴにおすすめの業種や会社は、クライアントと共に成長できる会社にとても似合っています。クライアントが成長することで自分の会社も成長する、そんな企業イメージを持った会社のロゴに特にお勧めしたいデザインです。

その他の業種としては

「E」のつく社名と組み合わせることによって、良さが発揮する右肩上がりのイメージも強いので、ベンチャー企業や金融系の企業、ネット系の企業などにもおすすめです。

ロゴのカラーバリエーション

ロゴマークの色はメインカラー、カラーA、カラーBよりお選びください。色変更も可能です。色変更をご希望の場合は、お申し込みフォーム内にて「色変更希望」にチェックを入れていただき、変更したい色名(おおまかでも大丈夫です)を記入してください。

「ステップアップするロゴデザイン」に最適なフォントはボールド以上の「ゴシック系書体」

安定感のある正方形ベースの「ステップアップするロゴ」。ロゴマーク部分の面積の比重が少し多いので、細い書体では受け止められません。やはりゴシックタイプのボールド以上が一番最適だと思います。その他のフォントタイプも組み合わせながら確認してご提案いたします。

ロゴのCMYKカラーチャートを公開しています

【ロゴ販売番号|01828】 

ロゴ価格|39,800円(税込)

【ロゴ価格+プラン料金】がロゴ販売料金です。

プラン料金(ロゴ制作料金)納品パターン修正回数
無料プラン|0円(39,800円)ロゴのみ修正・色変更不可
基本プラン|3,300円(43,100円)ロゴのみ色変更2回
社名プラン|5,500円(45,300円)ロゴ下社名またはロゴ右社名初回2案+2回
完全プラン|7,700円(47,500円)ロゴのみ・ロゴ下社名・ロゴ右社名の3パターン初回3案+4回
(注意)完全プランは同じ内容のデザインになります。ロゴ下社名とロゴ右社名の文字内容及び色、書体は同一となります。ロゴの色も全て同じ色になります。
本サイトに掲載のロゴ及び文章の無断使用・無断複製を固く禁じます。
本サイトに掲載されているロゴ及びロゴ画像の権利は、ロゴマークガーデンを運営するたけはらデザイン室に属します。著作権者の許可承諾がなく無断使用・無断複製などの行為を行うことは著作権法など著作権侵害や著作隣接権侵害などの違法行為となり損害賠償請求の対象となります。
モバイルバージョンを終了